前回のtypeⅢに引き続き、
今回はLAKESIDEのベッドサイズについて詳しくご紹介いたします。

撮影:@takuma_reina
まずは標準スタイル。
ベッドマットを全て敷き詰めた状態で、長さはおよそ1600mmです。


左壁面から端の家具までの横の長さはおよそ1260mm。
長さと合わせて、読書や休憩時に軽く横になるには十分な長さです。
このベッドサイズだけでは少し心もとないのでは?と思われた方、以下必見です。
実は車内中央にあるベンチ可変式テーブルを壁面レールから外し、
高さを変えてベッドキットに繋げると、ベッドサイズの延長が可能になるのです。

高さの変更には、普段レールに取り付けている際に使っている長い脚をたたみ、
普段折り畳まれている4辺の脚を立てることで、後ろのベッドキットと同じ高さに合わせることができます。

マットは後ろ向き座席の背もたれか座面のマットをご利用ください。

この追加分マットの長さはおよそ300mm、横幅がおよそ800mmです。

つまりLAKESIDEでは最大就寝スペースとして、
長さ:約1900mm、横幅:約1260mmの大きさが確保できるようになっております。
これで大人2人がゆったり寝られるスペースになりますので、車中泊でも快適に過ごすことができます。

さらにLAKESIDEの魅力として、セドナシリーズ1の積載量を誇ります。
ベッドマット下は高さが約415mmあり、
就寝時にも荷物を別の場所に移動させることなく、たっぷり収納することができます。
※一般的なアウトドア用品の高さはほぼ400mmとなっており、それらを十分にベッド下スペースに収納できるよう設計されております。

収納スペースの横幅はおよそ840mmです。

センターマットを使わないときは、左家具の中にぴったり納まるようになっております。


自転車などの大きな荷物もLAKESIDEでしたら十分に積み込みが可能です。
大きな収納に加えて、小さな収納についてもしっかり完備しております。
右家具横には就寝時にもすぐに取り出しやすい開閉式の棚が2か所ございます。

車中泊の就寝時に手元に置いておきたいペットボトルやヘッドライト、貴重品などを仕舞うのに便利です。

可愛らしくも、使い勝手は抜群のLAKESIDEで
あなただけのバンライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。